ガス管の径をアップしないといけないとの事
2月5日,木曜日
昨日の工務店打合せで,片瀬海岸2丁目の隠れ家的レストラン
girino(ジリーノ)の着工の目処が立ちました.
打合せで100万円の工事費の減額に合意が出来ました...
今日は,クライアントにその報告と,ガス業者を呼んで現場
打合せです.
関東地方は雪が降ると言われましたが雨です.極寒の天候
の中,片瀬海岸2丁目の隠れ家的レストランgirino(ジリーノ)
の現場に私たちと工務店さんとガス工事業者さんが集まり
ました.今日の様な冷え込みの中の無人となった住宅での
滞在は身体にこたえます.靴を脱ぐので足の裏からダイレクト
に身体の芯まで冷え込みます.
恐れていた事が起きました.今,道路から引込まれている
ガス管の径が小さい(20ミリ=家庭用仕様)ので管径を
2段階拡大(20→25→32)して32ミリにする必要があるとの
事.
東京ガスに行き調査してもらうこと,どのくらいの費用が
かかるか至急見積をしてもらうことで合意して本日は終了.
「新規のガス管の引き込みなら東京ガスは無償で引込んで
くれるが,既に引込んでいるガス管の拡大はお金がかかる
んだよ」と同じ事を20回程繰り返して言うガス工事屋さん
でした.
つくばい(蹲踞、蹲)とは日本庭園の添景物の一つで露地(茶庭)に設置
される。茶室に 入る前に、手を清めるために置かれた背の低い手水鉢に役
石をおいて趣を加えたもの。 手水で手を洗うとき「つくばう(しゃがむ)」
ことからその名がある Wikipediaより
写真:片瀬海岸2丁目隠れ家レストランgirino現場での打合せ.
[建築家.米村和夫建築アトリエ/風のアトリエ]
神奈川県 湘南建築家(1級建築士事務所 建築設計事務所)米村和夫建築アトリエ/風のアトリエ が藤沢市湘南の鵠沼海岸から建築情報、家づくり情報を発信!
建築家.米村和夫建築アトリエ/風のアトリエWEB
崖地・傾斜地・斜面に家を建てる
別荘建築専門WEB(別荘建築×米村和夫)