2016年5月 11May2016 猛烈な強風をうける木更津の家の現場 5月11日 強風が吹き荒れる中、木更津の現場に行ってきました。 まず、東京湾アクアラインが強風で閉鎖されており、JR利用で 木更津入りしました。木更津がとても遠く感じます。 木更津の家は、高台の眺望の良いロケーションに建つ家、別の言い方を すると、崖地に立つ家であり、建物は横に長くヨットの帆のようになり 東京湾からの強風をまともに受ける環境にあります。 当然、その状況は設計段階から想定されているのですが、現場で体感して 納得の施工状況でし安心しました。 2016年5月, ブログ, プロジェクト, 月別アーカイブ, 木更津の東京湾を望む家 Custom Writing and Study Service for Students 初夏の兆しの鵠沼海岸です 関連記事一覧 工期が大幅に遅れる... キッチンのショールームで最終確認をしました. [TV朝日]聞きにくい事を聞く ロケがありました 腰まで海に入りながらの撮影です まだまだ夏の湘南鵠沼海岸の風景から 夕方のピースフルな世界が大好きです