2013年10月 30Oct2014 念入りの下処理があっての仕上工事です! 10月30日 千葉県四街道の焼杉の家の現場に行って来ました.大工さんが 担当する木工事も一段落し、内装工事(クロスの施工)に入っ ています.壁は石膏ボードのジョイント部分やビスの部分にパテ 処理をしていてパテの跡がちょっと痛々しく感じる現場の 風景ですが,念入りの下処理があっての仕上工事です! 2013年10月, ブログ, プロジェクト, 四街道の焼杉の家, 月別アーカイブ 和と仏教を感じる家、平屋, 四街道, 焼杉,四街道 概念を 壊す事を目標としたリフォーム計画 建築主の利益を守れない建築家がいるという事実 関連記事一覧 2月1日.東京建築士会の環境建築見学会に参加-1 【You Tube】「四街道市の焼杉の家」の上棟の日です コンクリートの型枠が外れました... 台風18号が近づいていますが 久しぶりの芦ノ湖高原へ、敷地調査 コンクリート打っ放し仕上のウォールが 素晴らしい出来具合です!