BLOG

ブログ

2013年8月

コンクリートを6回打ちます!「函南の崖地の家」

普通の平坦な敷地の場合,基礎工事でコンクリートを打設 する回数は2回. 今回,「函南の崖地の家」では何回になるかと言いますと 6回! この回数だけでも”違い”がわかります,回数がかかれば 時間もかかりコストにも影響を与えます.これが崖地建築 の難しさです. では回数を減らしたらどうなるかスピードを上げたらど...

2013年7月

現地調査で山に入りました

秋川渓谷方面の現地調査で山に入りました. 10年相当は人が足を踏み入れてないエリア に思えますが,ジャングルの状態になって います.道(?)といわれる所にも道がないし, ここが東京都内とは思えない状態です. ここを測量するのも大変な事です. 最近,このような環境の敷地に出入りする事が 多いように思えます.何...

2013年7月

不思議なもので模型を早くうまくつくれる人は 設計のセンスも悪くない....

今日はスタディ模型製作の日. スタッフの池田君に模型をつくってもらいました. 不思議なもので模型を早くうまくつくれる人は 設計のセンスも悪くない(良いとは言いませんが) というのが僕の持論です. 今まで学生を見て来て,スタッフを見て来ての 経験からなのですが,少しだけ納得ので来ていない ことがあります. 僕...

ブログ

樹木が原生林の様に茂った敷地

某所に敷地調査に行って来ました. 写真の様な道を入って行くのですが,,,, うっそうと茂った森林の中に敷地が あります. 特殊な崖地やら狭小地は見て来ましたが 樹木で太陽の光が届かない敷地は初めて のように思います.湿気も多く住むには 厳しいと思われます. さて,この緑豊かな環境をどうアレンジ するのか?考...

2013年7月

マイナスイオンを満喫です!

今日は,久しぶりに秋川渓谷方面に調査に行って来ました. 最初に,立川にある都市計画事務所へ行き,さらに同市内に ある都の環境局に行きヒアリング.場所を青梅に移動して 都の建築指導課,および森林課,さらに場所を変えて河川課 と役所巡りツアーを行いました. 面白いのがどれも東京都の機関なのです.1つの敷地の調査...

2013年7月

厳密に言うと3回目のコンクリート打設(耐圧盤)

7月22日,瑕疵保険の会社の配筋検査が午前中にありま した,「何時検査が出来るかわからない」という声もあ ったのですが,あっという間に実現しました、…汗 午後に,3回目のコンクリートの打設が行われました. 1回目と2回目は深基礎のコンクリートになります. 本日のコンクリートは,耐圧盤(たいあつばん),底盤 ...

2013年7月

リフォ−ム工事の宿命を背負いながら...

今日は,稲村ケ崎の家のリフォーム計画の打合せ です. リフォーム工事は当たり前の事ではありますが 既存の諸条件をクリアしていかないといけませ ん.天井裏も床下もどうなっているかによって 計画の仕方が変わってきます.前任施工者の 腕のよい仕事っぷりを学べる事もありますが多く はその反対です.雑に終わらしてると...