コンクリートの打設

2014年11月

コンクリートの型枠が外れました...

四街道の焼杉の家の外構工事が佳境に入ってます. 役所の完了検査の日時が25日に決まり、引渡し日も 決まり待った無しの状態です. そのような緊張感の中,コンクリートの型枠が外れ ました....... ちょっと,コールドジョイント,ジャンカが出てい ます.(ため息...) コンクリート打ちの奥の深さを改めて感じ...

2014年11月

コンクリートを打っています

四街道の焼杉の家では,外構工事が始まっています. 塀のコンクリートを打っています. この住宅は,外部回りが出来てこないと,どうも デザインのバランスがとれません. 諸事情で,外構工事に着手することが出来ずストレス が溜まってましたがようやくです..... 工程監理...難しいです. 注文住宅,デザイナーズ住...

2013年7月

厳密に言うと3回目のコンクリート打設(耐圧盤)

7月22日,瑕疵保険の会社の配筋検査が午前中にありま した,「何時検査が出来るかわからない」という声もあ ったのですが,あっという間に実現しました、…汗 午後に,3回目のコンクリートの打設が行われました. 1回目と2回目は深基礎のコンクリートになります. 本日のコンクリートは,耐圧盤(たいあつばん),底盤 ...